‘笑顔で暮らす'をコンセプトとし、なごやかであたたかな場所づくりを目指しています。
ご利用者様とご家族様、そして職員の、輝く笑顔のために一緒に歩きましょう。

お知らせ・新着情報

「お届け便」が始まりました!

この度、お買い物が好きな方には嬉しいサービス、移動販売車を利用することとなりました。見る楽しみ、選ぶ楽しさ、店員さんとの交流が、大切なコミュニケーションの場となり心の活力となることを感じております。地域連携と地域貢献のためにと走ってくださる移動販売車様に感謝です。さて、8/12初回…

涼しい水音に

今日はいつもの食堂で涼しい水音が聞こえます。細工した長い竹が上手く組み合わさるでしょうか、ボランティアの方の協力をいただき、流しそうめん開催です。薬味もいろいろ用意されていますよ、ねぎに金ゴマ、シソの葉や、それにミョウガの良い香り。「行きますよ~」優しい声掛けに「流さないでお椀に直…

たくさん並んでおります!

色とりどりのメニューが並びます。今回の夕食バイキングのメニューは、ふんわりやわらかな白身魚のトマトソース、春巻きはピザ風とカレー味の2種類です。好評の新じゃがの煮物、鶏ネギだれはビールにピッタリ!〆のデザートもおかわりできます。「ゴーヤーチャンプルが珍しいね」とご感想をいただきまし…

身体に合った車いすを

職員研修の1コマです。講師に関東メディカルの内田様をお迎えし、車いすのフィッテイングについて学びました。使用する方の体格に合わせた車いす選定と、快適に過ごすためのクッションの使い方で、皆様の暮らしが良くなるように努めていきます。

1 2 6

 

麗日荘(社会福祉法人愛日会)

働きやすい職場づくり

とちぎ女性応援団

社会福祉法人愛日会では多くの女性スタッフが活躍しています。
出産・育児・介護等の人生の分岐点に立った時でも、職員に寄り添い
働きやすい職場作りを目指し、仕事と家庭の両立を応援します。

女性も男性も一緒に力を合わせましょう。

 

えるぼし認定企業


えるぼし認定企業とは…
厚生労働大臣により女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良であると認められた企業のことです。
県内では、14社目の認定となりました。
今後も女性の活躍・採用・働き方などに注力し、職員一人ひとりの個性を尊重し活躍できる職場づくりをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
えるぼし認定企業について(PDF)

 

処遇改善への取り組み

私たち愛日会では、処遇改善加算に係る下記の取り組みを実施し<介護職員等処遇改善加算Ⅰ>を取得しております。介護現場で働く人の処遇改善を行い人材確保に努め、良質なサービス提供を続けることができるようにするための取り組みです。


職場環境改善の取り組み(PDF)

 

 

法人概要(愛日会)

名称社会福祉法人 愛日会
所在地〒326-0822 栃木県足利市田中町100
理事長今井 惠子
TEL0284-71-8182(代)
FAX0284-71-8321
実施事業特別養護老人ホーム麗日荘(介護老人福祉施設):103床
麗日荘ショートステイサービス(短期入所):17床
麗日荘デイサービスセンター(通所介護):30名
麗日荘在宅介護支援センター(居宅介護支援)
地域包括支援センター山辺・矢場川(足利市受託事業)

Youtube 施設紹介動画