ブログ たくさん並んでおります! 色とりどりのメニューが並びます。今回の夕食バイキングのメニューは、ふんわりやわらかな白身魚のトマトソース、春巻きはピザ風とカレー味の2種類です。好評の新じゃがの煮物、鶏ネギだれはビールにピッタリ!〆のデザートもおかわりできます。「ゴーヤーチ... 2025.06.27 ブログ
ブログ 身体に合った車いすを 職員研修の1コマです。講師に関東メディカルの内田様をお迎えし、車いすのフィッテイングについて学びました。使用する方の体格に合わせた車いす選定と、快適に過ごすためのクッションの使い方で、皆様の暮らしが良くなるように努めていきます。 2025.05.30 ブログ
ブログ 初めての場所です 「驚いたね、こんなところがあるんだねえ」「この辺に関所があったんですって」春の遠足は江戸時代の雰囲気を楽しむ羽生サービスエリアです。お昼は何にしましょうか、鰻もいいけど値段もいいな、一本うどんてすすれる?楽しい時間はあっという間です。「何年... 2025.05.17 ブログ
ブログ 春の良き日に 桜が咲き始めるとなんだか嬉しくなりませんか。市内にも良いお花見の場所がたくさんありますね。「花より団子」という方も、桜があるからなお美味しい!桜めぐりのドライブと春の風を満喫したお散歩でした。4月にフレッシュな新任職員も来てくれましたので、... 2025.04.10 ブログ
ブログ 2025年も良い年に 皆様明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。三箇日はおせち料理やお雑煮を楽しんでいただきましたが、今年一番乗りの笑顔は、元旦のお屠蘇です!邪気を払い延命長寿を願うお屠蘇で、今年も良い年にいたしましょう。 2025.01.05 ブログ
ブログ 感謝の気持ちを込めて 今日の大晦日は良いお天気です。写真を見返しながら1年を思い出しています。皆さんのお顔を見ていると嬉しくなります。楽しかったこと良かったこと、もちろんそうでないことも、いろいろあることが成長への道です。日々の出来事に感謝申し上げて、除夜の鐘に... 2024.12.31 ブログ
ブログ ご長寿おめでとうございます! 先日の敬老会での1コマです。恒例の模擬店では、マリアのフライ(串揚げ)が新メニューでした。利用者様にお聞きしたところ、アスパラ巻きが好評でしたよ。また、ゲームコーナーでは利用者様の熱気と気迫が見られました。その熱気が職員に元気を与えて下さる... 2024.10.31 ブログ
ブログ 腰痛予防に努めています 立つ・座る・歩く・持つ…身体の要である「腰」を守る、腰痛予防についての研修会を行いました。講師にはTrayR(トレイル)の横地さんをお迎えし、自分の身体の状態を確認するセルフチェックの方法や腰痛が起きない身体作りのための体操の指導をしていた... 2024.10.23 ブログ
ブログ 良いのど越しです 9月になっても気温の高い日が続きますね。暑い日の冷たいものということで、流しそうめんを行いました。薬味はミョウガとシソとゴマです。「流しますよぉ」の声に皆さんの笑顔があり、楽しいひと時を過ごしました。多分、一番嬉しかったのは、竹を細工した職... 2024.09.14 ブログ
ブログ 皆さんの花火の思い出は 2024年の足利市花火大会は108回目を迎えたそうです。夕立の心配もなく、煙を流してくれる風も程よく、良い花火大会でした。おつまみとビールを片手に、皆様それぞれが、いつかのあの日の花火大会を思い浮かべていらっしゃったのではないでしょうか。打... 2024.08.06 ブログ